宗教上の理由で
輸血を拒否する方へ
坪井病院では、「宗教上の理由で輸血を拒否する方への基本方針」を定め、以下のとおり対応いたしますので、ご理解・ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
宗教上の理由で輸血を拒否する方への基本方針
- 当院は、私たちの基本姿勢「患者さんの立場に立った医療を心がけ、社会的身分、信条、人種などによって差別することのない、公正な医療を行います。」に謳っているように、患者さんの意向を尊重し最良の医療を提供するように努力しています。
- しかしながら、宗教上の理由で輸血を拒否する方に対しては、できる限りその意思を尊重いたしますが、患者さんの救命に輸血が必要であると医師が判断した場合、当院では輸血を行う(以下「相対的無輸血治療」といいます。)方針をとっております。
- 輸血以外に救命手段がない事態になっても、輸血をしない治療(以下「絶対的無輸血治療」といいます。)に関する「免責証明書」やその他名称を問わず絶対的無輸治療に関する用紙に関しては、受領することはできず、また、署名いたしませんのでご了承ください。
- 医師より、相対的無輸血治療の説明を受けてもなおご納得いただけず、絶対的無輸血治療を希望される場合には、ご希望に添うことはできませんので、対応可能な他の医療機関への転院をお勧めします。
- 緊急搬送され、本人の輸血拒否意思が明確であっても、医師が救命のために輸血をせざるを得ないと判断した場合、当院は、相対的無輸血治療の方針に基づき、輸血治療を行います。